かわいいものと数字を推す人の雑記

雑記ですよ。続くのかどうかわからんけど。

関東1都3県の感染動向

f:id:suiren_natsume:20210312195338p:image

緊急事態宣言が再延長された関東1都3県ですが、最近は下げ止まりの状況が続いています。

そこで、暫くは感染動向を見守ろうと、NewsDigestからデータをお借りして簡易的な実効再生産数を計算するシステム(とはいえ以後のデータ入力は人力ですが…)を作成しました。

 

明らかな下げ止まり傾向

画像はその計算結果(11/7〜)です。今日時点で、一番簡易実効再生産数が高いのは埼玉県の1.14で、次いで東京都の1.00です(いずれも小数第三位四捨五入)。神奈川県、千葉県はいずれも「感染者数が収束に向かうとされる」0台ではありますが、1月終わり〜2月中ほどまでの期間に見られるような低さではありません。そして、各都県のほか、1都3県の感染者数の合計値をもとにした簡易的な実効再生産数も計算していますが、こちらは0.98と、“横ばい”の状況が表れています。日々の感染者数を追っていればなんとなく「減ってなくね?寧ろ増えてね?」という感覚はありましたが、綺麗に数値に出ています。

これでは宣言の再延長が用をなさないことになってしまいかねませんが、そもそもダラダラやっておいて、いつまでも同じ効果を期待するのもどうなんだといった感想です。

宣言中の1都3県ですらこういう状況ですから、当然そのほかの主要都市も増加の傾向が徐々に見られ始めています。このままでは4波と呼ばれるような存在になっていってしまいそうですが、どうなるでしょう。